大手生命保険会社のお客様感謝イベントで歌ってきました。

生命保険会社の愛知東支社のお客様感謝イベント出演のご依頼をいただき、そのまんま美川が歌ってきたお話。

先日、公演のご縁を頂戴して、愛知県岡崎市まで日帰りで行ってきました。

どうも、そのまんま美川(@BOKUNARI)です。

東京から豊橋まで新幹線、そこから近鉄特急に揺られて降り立ったのが東岡崎駅。

昭和の雰囲気が漂う、東岡崎駅前

昭和の時代にタイムスリップしたような駅前の雰囲気は、40代突入のアタクシにはどこか落ち着く感じです。

目次

生きる力の強い、五つ星なお客様250名以上が集ってくださいました

今回の会場は、岡崎グランドホテル

昨今ものまね業界もシビアでね〜
画像にぼかしを入れないと、芸能事務所などがクライアントにひつこく営業かけたりするそうなので、看板はモザイク。

対して、化粧はクッキリ。

綺麗に撮ってちょうだいね!

最近はスマホが普及したから、一段とキレイに写していただけたんじゃないかしら?

さりげなく、主催企業ブランドカラーの衣装を選ぶあたりが、プロの心遣いって感じでしょ。

お客様はみなさん「お元気で生命保険不要じゃないかしら?!」ってくいらい。

妖怪ショーを観て、急に具合悪くなるかもしれないから、保険入っていて良かったとか?!

やぁねぇ。

250名以上の方々にお集まりいただいたとのことで感謝でございました。

普段ものまねタレントの方とご一緒する機会が少ないのですが、この日は「レディーエリカさん」とご一緒させていただきました。

寄り道ご当地スイーツ:藤田屋「大あんまき」

JR豊橋駅構内で発見!

乗り換えの際に立ち寄ったJR豊橋駅構内に、見過ごせないお店を発見。
パッと見た感じは「どら焼き風」だけどちょっと違う、何?何?

乗り換えのわずかな時間に買いました

大あんまき3個も…

運良く乗れた、近鉄特急の新型車輌の中で開封してみることにしよう。

中身ぎっしり(あんこ+チーズ)

中身ぎっしり。こしあんにとチーズ。

こんなにあんこが詰まって、1個220円。コンビニスイーツが割高に感じちゃいますね。

食べごたえもありつつ、ペロッといけちゃうさっぱりした甘さの和風スイーツです。

大きさ伝わりますか?

手に乗せてみるとこのサイズ感。
ともかく、ネーミングの通りの大あんまきなのです。

藤田屋 豊橋駅構内販売所

住所 愛知県豊橋市花田町字西宿 JR豊橋駅構内
営業時間 9:30〜20:00 *売切れ次第終了
WEB 公式サイト食べログ

まとめ:アンコールのかけ声に対応できず…が心残り

芸人冥利に尽きる「アンコール!」のかけ声をいただいたけど…

何しろ強行日帰りコースは電車の時間とにらめっこ。終演後わずか10分で会場を後にして帰路へ。

せっかくのご縁、時間さえあればお応えしたかったのに。

アンコール分は、次回呼んでいただいたときに余分に歌ってしゃべらせていただくことにしましょう。

悪気があったワケじゃないのよ!
次回は泊まりでね…終電がいけないの…日帰りがいけないの…

後ろ髪をひかれながら、またひとつ「そのまんま美川の笑顔をお届けするエンターテイメント」の1ページに愉快な珍道中が加わりました。

実施事例を見る

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

この記事を書いた人

そのまんま美川のアバター そのまんま美川 美川憲一そっくりさん

ライフワークは美川憲一そっくりさん。ビカクシダとレモンサワーが趣味のゆるっとシンプリスト。地元・静岡暮らしを満喫しながら、人生のんびりやってます。

コメント

コメントする

目次