この記事にはプロモーションが含まれています
【MUJI Labo】ポケットのように”ざっくり”収納できる、 リップルナイロン巾着【サコッシュ】

半日の外出に必要最低限の持ち物をサクッと持ち出せる巾着スタイルのスタイリッシュなサコッシュ。
コンビニまでならスマホ1つでお出かけできるのに…半日のお出かけとなると持ち運びたい荷物が増えるものです。
ポケットに入りそうで、入りきらない…半日程度の外出に必要最低限のモノを持ち運ぶのにサコッシュが便利です。
- 半日程度の外出に持ち運びたいアイテムを入れられるバッグ
- ポケットに荷物を入れたくない
- 急な外出に必要十分なモノを持ち出したい
- 見た目はシンプルでミニマムを保ちたい
こんなことを考えた結果、無印良品のファッションアイテムの上位ラインナップにある、「MUJI Labo(ムジラボ)」のリップルナイロン巾着サコッシュを愛用しています。
MUJI Labo リップルナイロン 巾着サコッシュ 概要

おさえておきたい、「リップルナイロン 巾着サコッシュ」のおもな特徴はこちら。
- 超軽量71g
- 半日程度の外出に必要十分な荷物を収納できる
- 急な外出でもモノをざっくり入れらる
- 斜めがけの巾着スタイル
クリックすると詳しいスペックが見れます
商品名 | MUJI Labo リップルナイロン巾着サコッシュ |
---|---|
カラー | 黒・ベージュ・チャコールグレー・ダークベージュ |
サイズ | 本体:縦25.0×横20.5cm ベルト:約60〜120cm |
重量 | 約71g |
収納容量 | 約1.8L |
耐荷重 | 約15kg |
素材 | 本体:リップルナイロン ベルト:ナイロン |
生産国 | 中国 |
元々はポケットの無い着物文化の時代に身の回りの荷物を持ち運ぶアイテムだった「巾着」。現代で言うところの「サコッシュ」です。
夏に浴衣を着たときに巾着をコーディネートして使うイメージでしたが、最近はレディースファッションで日常的に使うアイテムに進化してきたそうです。

そんなトレンド感のある巾着をMUJI Laboが作ったら、ジェンダレスで取り入れやすい一段とシンプルでスタイリッシュなアイテムになった印象です。
素材には「リップルナイロン」が用いられていて、無印良品のレギュラーアイテムで使われるナイロン素材よりも光沢がなく目が細かいのでより上品な質感になっています。
リップルナイロンとは?
リップル(さざ波)状の凹凸(シボ)をつける加工を施したナイロン。バリッとしたハリ感と、和紙のようなドライな雰囲気が特徴です。
どんな人でも合わせやすい4色展開




カラーは黒、ベージュ、チャコールグレーの3色展開されていましたが、2021年に新色「ダークベージュ」が追加され4色展開になりました。
どれも普段のコーディネートに取り入れやすい無印良品らしい色味ですが、モノトーン好きな私は黒を選びました。
リップルナイロン巾着サコッシュを実際に使用してみた感想

ここからは私が実際に「リップルナイロン巾着サコッシュ」を使用して感じた、良かった点・気になる点を紹介します。
仕切りがないから持ち物を”ざっくり”収納しやすい

良かった点
内部の作りは、メイン収納のスペースのみというシンプルな構造なので、持ち物を「ざっくり」収納しやすいです。
ポケットにモノを入れるように、持ち運びたい荷物をパパっと入れられるイメージです。特に急いでいる時に便利です。
超軽量71gと軽量でありながら収納力がある

良かった点
ほとんど重さを感じさせない超軽量71gと軽量でありながら、収納容量が1.8Lと容量も十分です。
素材のリップルナイロンによって、軽さと薄さ、耐荷重15kgという丈夫さが両立されています。
本体はマチがない平面的な作りながら、巾着ならではの柔軟形状によって厚みのあるモノも収納できます。

口紐にはストッパーが付いているので、使っているうちに口紐が緩んで開口部が開いてしまう心配もありません。
リュックなどの「バックインバック」としても使える

良かった点
ベルトを外せばリュックやトートバッグの「バックインバック」としても使用できます。
軽量で薄い本体なので、旅行や出張のときにバッグやリュックに忍ばせておいて、目的地に着いたら「必要なモノだけを入れて出かける」といった使い方も便利です。
持ち物の大きさや量によっては容量不足を感じるかも

気になる点
タブレットや一眼レフカメラのような大きさのあるモノを入れるには容量不足を感じるかもしれません。
ズボンやジャケットのポケットの補助的な使い方というイメージの巾着サコッシュです。
リップルナイロン巾着サコッシュはこんな人におすすめ
実際に使用して感じた、リップルナイロン巾着サコッシュをおすすめできるのはこんな人です。
- 半日程度の外出に必要なモノを持ち運びたい
- サコッシュに入れにくい厚さのあるモノを持ち運びたい
- ポケットにモノを入れたくない
- 見た目がシンプルでミニマムなバッグがいい
まとめ:”巾着”という形状が想像以上に使い勝手がいい

この記事では、MUJI Labo「リップルナイロン巾着サコッシュ」を紹介しました。
半日程度のお出かけに必要なモノを”ざっくり”収納することで、服のポケットを空にしてスタイリッシュな見た目も保てます。
収納容量に合わせた物量をキープできれば、1年中愛用できるアイテムです。
巾着ならではの柔軟な形状は使ってみると想像以上に便利でした。
半日程度のお出かけに必要なモノを持ち運ぶのに快適なアイテムとして、MUJI Laboの「巾着サコッシュ」参考になれば嬉しいです。