プロローグ:再びブログを書いてみる。ODAMARI.NET再開に寄せて。

ブログや文書を書くのが苦手だけど、ブログというメディアが好き!だから心地良くブログを再開しようと思った人の話。

気づけばアタクシもアラフォーと呼ぶには失礼な40代半ばにさしかかってきました。

どうも、おこがましくも美川憲一さんのそっくりさんをしております、そのまんま美川(@BOKUNARI)です。

“古き時代のブログを目指して、ほぼ随筆”を目指して

WEB黎明期から2018年頃の時代に、そのまんま美川オフィシャルサイトとして独自ドメインで運用していた「ODAMARI.NET」。

そんな時代って「誰かの面白く生きている気ままなウェブサイト」がたくさんありました。

ときに思い出してはアクセスしても「このまま永久に工事中なのかな?」みたいなサイトやページがあって。

そんな”ゆる〜い感じ”が好きだもので。

再開した「ODAMARI.NET」も、“古き時代のブログを目指して、ほぼ随筆”を目指していきたいと思います。

誰かのために気合を入れてブログで収益化を目指すというわけでもなく、ふんわり気ままにゆるーい感じ更新になるかと。

ODAMARI.NET という響きが好きで

その後、幾度となく「ブログを再開するなら、古くから馴染んだドメインで再開したい」と思っていたのですが…

中古ドメインとしてどなたかがドメインを取得してらして…

すっかり再取得はあきらめていたのですが…

2023年、ふと「ブログを綴ることを再開してみよう」と思って検索したらひょっこり取得できました。

現代のような、ちょっとググれば「知りたい情報に直結する」といった情報は綴れないですが、そのまんま美川が綴る「ODAMARI.NET」が面白いと思っていただける方が一人でもいらしてくださったら嬉しいです。

”おだまりねっと”

憧れの美川憲一さんの決め台詞的な響きで、いかにもアタクシらしいサウンドが大好きです。

そのまんま美川のプロフィール

心地良くブログを続けるために。趣味や好きなコトとモノをネタにする。

ここに左カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。
ここに中央カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。
ここに右カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力してください。
記事一覧

そのまんま美川

ライフワークは美川憲一そっくりさん。ビカクシダとレモンサワーが趣味のゆるっとシンプリスト。地元・静岡暮らしを満喫しながら、人生のんびりやってます。

関連記事

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。