エラー葉がおもしろい

ビカクシダという植物は、ときに「本来出してくる葉とは違った形状の葉=エラー葉」を出してくる植物みたい。

どうも、ビカクシダの沼にはまって久しい、@BOKUNARIです。

DNAのエラーなのか、単に育て方や仕立て方が悪いのか…

原因はわからないけれど、本来出してくる葉であろう形状とは明らかに異なる葉を出すことがあるのがおもしろいですね。

DATA

2023.4.28
P. Ginka sporelings

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

この記事を書いた人

そのまんま美川のアバター そのまんま美川 美川憲一そっくりさん

ライフワークは美川憲一そっくりさん。ビカクシダとレモンサワーが趣味のゆるっとシンプリスト。地元・静岡暮らしを満喫しながら、人生のんびりやってます。

目次