2020年5月1日。P. Ginka 胞子培養をはじめる。
それは、まだカタチのない小さな前葉体な状態だけれど…
それをカタチにできるまで、3〜5年の年月を要するプロジェクトとして、「日本でもすごいビカクシダを生み出せるじゃん」をミッションとして、コツコツ育ててみたいと思う感じ。
焦らず、ゆっくり、じっくり。
秘めたるビカクシダのDNAをカタチにする…
2021.05.01「P. Ginka」胞子培養を始めた日の記録として。...
もしかしたら、このページは将来、日本のビカクシダ業界でおもしろいことを始めた人が残した、記録の1ページになるかもしれない。