静岡のおしゃれな炭火フレンチSINQ 同級生がオーナーシェフしてます

美食家として生まれてみたかった、グルメに疎いタイプ、そのまんま美川(プロフィール)です。

私の営む、レモンサワー専門店「レモンレモン」のお向かいに佇む素敵な建物の1Fは、静岡県内外から美食家が集う、炭火フレンチ「SINQ」というお店。

オーナーシェフの保崎さん(@sumibi_sinq)は、私と小中学校の同級生。

なかなか普段バーを営業していると、腰を据えてじっくりいただくコース料理を堪能できないのだけど、先日「2日間だけイベントデーするよ」とご案内いただいたのでお食事してきました。

目次

炭火フレンチ SINQ の”炭火酒場イベント”

コース料理専門の高級店の味がアラカルトで頼めるということで、はじめてのお客様のご来店も多かったみたい。

ゆっくり話せたような、話せなかったようなでしたが、手際よく調理を進める姿が同級生ながら「かっこいいな」と拝見してました。

ショートコースはじまったそうです

ワインを飲みながらゆっくりお食事を楽しみたい一軒

普段のおまかせコース(¥11,000・税込み)は、お料理10品+デザートが基本となっていて、約2時間半をかけてゆっくりお食事を楽しめます。

もう少し短時間で済ませたい方や、食の細い方向けに、最近新しいコースが誕生したそう。

ショートコース(¥5,500・税込み)は、お料理6品+デザート。約1時間半をかけていただけます。

少しカジュアルに楽しみたい場合に最適なコースが誕生したのではないでしょうか。

まんま

食後の二次会には、道幅3mほどのレモンレモンまで3歩でたどり着けるメリットもありますね。

素敵な一軒なので、ぜひ皆様のお食事のリストに加えてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

この記事を書いた人

そのまんま美川のアバター そのまんま美川 美川憲一そっくりさん

ライフワークは美川憲一そっくりさん。ビカクシダとレモンサワーが趣味のゆるっとシンプリスト。地元・静岡暮らしを満喫しながら、人生のんびりやってます。

目次