台南から”愛文マンゴー”届きました。

日本人にとって、身近な海外旅行先のひとつ台湾。

私は、そんな台湾南部の都市「台南」が好きで、訪れるたびに現地の台湾人の友達がアテンドしてくれます。

この数年は、なかなか海外旅行できない時代でしたよね…

ご無沙汰してしまっている友達が”愛文マンゴー”を贈ってくれました。

台南の温暖な気候の露地栽培で、木の上で熟した状態まで育ててから収穫されるのが愛文マンゴー。

中でも、眼鏡伯愛文マンゴーは最先端の技術装置によって「蒸気加熱処理」され、厳しい検疫を合格したものだけが日本に輸出を許可されるのだそう。

さっそくカットしていただきました。

うーん、口の中を満たすトロピカルな南国感が絶品です。

年内にはまた台南旅行できるかな…台南行きたい熱がフツフツと沸いてきました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

この記事を書いた人

そのまんま美川のアバター そのまんま美川 美川憲一そっくりさん

ライフワークは美川憲一そっくりさん。ビカクシダとレモンサワーが趣味のゆるっとシンプリスト。地元・静岡暮らしを満喫しながら、人生のんびりやってます。

目次