オクシズ”ととの里”へ行ってきました。

静岡市の中山間部エリアって「オクシズ」というブランディングで、地域活性化がおこなわれています。(奥静岡エリアの愛称で「オクシズ」)

静岡市民の95%以上が暮らす駿河湾に面した南部エリアから車で1時間ちょっと、オクシズにある梅ヶ島に出かけてきました。

友達ファミリーと、私は小学6年生の甥っ子連れて。

お子様連れでも楽しめるスポット「ととの里」でアマゴ?ヤマメ?釣りを楽しんできました。

釣り竿や練りエサも一式レンタルできるので、手ぶらで楽しむことができます。

釣れた魚は、その場で塩焼きやから揚げに調理してもらえる(調理代別途)ので、引率の大人も楽しめますよ。

小さなお子さんには、つかみ取り体験もあります。

釣り好きパパが「肝の処理方法」をていねいに教えてくださって、”いのちをいただくことの大切さ”の学びにもなりました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHARE

この記事を書いた人

そのまんま美川のアバター そのまんま美川 美川憲一そっくりさん

ライフワークは美川憲一そっくりさん。ビカクシダとレモンサワーが趣味のゆるっとシンプリスト。地元・静岡暮らしを満喫しながら、人生のんびりやってます。

目次