江戸時代から300年以上続く酒蔵メーカーがつくるウォッカをベースにレモンサワーに仕立てました。
どうも、レモンサワー大好き。そのまんま美川(@BOKUNARI)です。
奥飛騨 VODKA
ベース | 奥飛騨ウォッカ |
---|---|
原産国 | 日本 / 岐阜県 |
種類 | ウォッカ |
Alc | 55%(サワー換算:約9.5%) |
内容量 | 720ml |
蒸留所:奥飛騨酒造株式会社
岐阜県の飛騨地方と美濃地方の境にある、奥飛騨酒造株式会社(旧:高木酒造)は、江戸時代の享保5年(1720年)の創業から300年以上続く老舗酒造メーカーです。
日本酒好きなの方なら「奥飛騨」の銘柄をご存知かもしれません。
奥飛騨酒造株式会社
「奥飛騨 VODKA」の香りと味わいの特徴
世界でも珍しい「お米」を原料に使用し、「しらかば炭」にて濾過した後に貯蔵熟成されているため、極めてなめらかな印象です。
オンザロックやカクテルのベースにしても、その魅力を感じられる風味のウォッカですが、あえてそれをレモンサワーにしちゃうのがレモンレモン式。
「奥飛騨 VODKA」をレモンサワーにした場合の香りと味わいの特徴
国産レモンのやさしく爽やかな香りをシンプルに感じられる。お米由来のほのかな甘みが残る、透き通るようななめらかな味わい。
ハードリカー好きにはキンキンに冷やしてストレートで愉しむのもひとつ…ですが、度数55%なので用法用量に気をつけなければいけない。
このレモンサワーが飲めるのは!?
静岡市にあるレモンサワー専門店「レモンレモン」という小さなお店。
静岡駅から徒歩15分ほどのところにある、国産レモンにこだわったレモンサワーと、レサワ好きな素敵なお客様が集って楽しいお話と笑顔に満ちあふれたひとときを楽しめる一軒です。
2023.5.11発売 / なくなり次第終了となります
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。