この記事にはプロモーションが含まれています
【宅配便の再配達防止】セリアの置き配サインプレート【110円】

ネットショッピング便利ですよね。
商品を早く受け取りたいけれど「リモートワークに集中したい」「不在にしていることが多い」…といったライフスタイルの多様化に伴う、宅配のストレスを解消できるセリアの「置き配サインプレート」がシンプルライフにおすすめです。
そんな「置き配サインプレート」を2タイプご紹介します。いずれも110円なので、試しに暮らしに組み込みやすのもGOODですよ。

そのまんま美川 – 美川憲一そっくりさん –
おもしろ人生を紡ぐ人。
ライフワークは美川憲一そっくりさん。派手な芸風の反面、暮らしはいたって「シンプル」。
- 宅配便の再配達をなくしたい
- 宅配ボックスがない物件や家に住んでいる
- 不在にすることが多い
- 宅配便の再配達をなくしたい
日々の暮らしの中で、こんなライフスタイルをお望みの方には、すごく便利なアイテムです。
Seriaの新商品「置き配プレート」で配達指定が便利に

「置き配プレート」は、玄関に取り付けるだけで配達員に「置き配してください」というメッセージを伝えることができるプレートです。
- リモートワーク中で手が離せず、荷物を受け取れなかった
- 仕事が伸びてしまって、配達指定時間までに帰宅できなかった
といった、宅配のストレスを解消することができます。
置き配プレートは2通りの使い方が選べる
ここからはアタクシが実際に「置き配プレート」を使用している様子をご紹介します。
ドアノブに吊り下げる

1つめの使い方はドアノブに引っ掛けて設置。
特別な工事なども不要なので、賃貸物件にお住まいの方も安心です。
また、玄関扉の材質やドアノブの形状も選ばないので、ドアノブさえあれば取り付けることができます。
マグネットで貼り付ける

2つめの使い方は、マグネットで貼り付ける。
本体はマグネット式なので、磁石がつく素材の玄関ドアなら扉に貼り付けて使用することも可能です。
使わないときは扉の内側に貼り付けて収納できるのも便利です。

ドアに貼り付けるのに抵抗のある方は、冷蔵庫にも貼り付けておいてもいいですね
目的によって選べるオレンジとブルーの2タイプ、表裏で4つの使い分け

種類は、オレンジとブルーの2タイプが販売されていて、それぞれメッセージの内容が異なります。
置き配プレート|オレンジ:届けて欲しいシチュエーションで選びたい人向け


- 表面
-
置き配OK チャイムを押してください いつもありがとうございます
- 裏面
-
置き配OK! チャイム不要です いつもありがとうございます
オレンジの「置き配プレート」は、配達をチャイムで知らせてくれる必要性の有無が特徴です。
- 商品の配達をいち早く知りたいとき=チャイムを押してください
- 在宅ワークに集中したいとき=チャイム不要です
…といった、ライフスタイルのシチュエーションで選びたい人は「オレンジ」が適しています。
置き配プレート|ブルー:配達場所を指定したい人向け


- 表面
-
置き配OK! 荷物は玄関前に置いてください
- 裏面
-
置き配OK! 荷物は「〇〇」に置いてください
ブルーの「置き配プレート」は、配達場所の指定の必要性の有無が特徴です。
裏面の空欄にはホワイトボード用のペンで置き配して欲しい場所を自由に書き込めます。

防犯対策などで玄関先以外への置き配のメッセージを伝えたいといった、配達場所を指定したい人は「ブルー」が適しています。
まとめ|宅配便のプチストレス解消におすすめです

ネットショッピングで購入した商品はスムーズに受け取りたいですし、宅配業者の方への再配達の手間を減らすのにも役立ちます。
男の一人暮らしの私は、配達がある度に付箋に手書きでメモを書いていました。

いちいち置き配を伝えるための手書きメモも不要になるので、シンプルライフの中に取り入れると便利になりますよ。
お近くのセリアで見つけたら、せひチェックしてみてください。
コメント